継続的な診療をおこなうため、時間帯の予約制としております。クリニックでの感染を防ぐために、伝染性疾患の方は別の入り口・部屋を用意しています。 通常の診療時間については『診療時間・アクセス』をご覧下さい。
滞在時間を最小限にし、密を避け病院での待ち時間を少なくするために、パソコンや携帯による時間帯予約制を基本とします。 パソコンや携帯からの予約は、診療日の0時から受付けを開始します。
月・火・水・金の14時~14時30分に行っております。 内容は身体計測・診察・育児・栄養指導です。 脳・心臓・腎臓の超音波検査を含めた2~3か月健診を、3,000円で行います。 ※乳幼児健診は、パソコンや携帯電話からの3か月前~時間予約が可能です。
転居などで初めての診療所に行くとき、夜間などでかかりつけではない診療所に行くとき、お子さまが、いつ、どのような病気に罹ったのか、など忘れてしまっていることはよくあります。
当院では、受診された日の診療情報をプリントアウト(A5版)して差し上げます。
お子さまの、もうひとつのアルバム(記録)としていかがですか?(当院オリジナルのファイルもございます)